the KITCHEN ― バジル KFコース ―
特集 / ALL ITEMS

SPECIAL FEATURE_01
その道のプロが使ってみた。プロお墨付きのキッチン用品カタログ
キッチン・ダイニングを中心とするキッチン用品の専門商社「株式会社ワイ・ヨット」は、キッチン用品を知り尽くしたプロ集団。実際に本人たちが使ってみることで、その商品の魅力をより深く知ることも日常茶飯事です。そんなワイ・ヨットのスタッフが使ってみて“お墨付き”を出した厳選されたキッチン用品を紹介。プロ目線で見極めたおすすめしたいポイントとは?商品選びの参考になる生の声をお届けします。
毎日のレシピに、気軽に“蒸し料理”を追加したくなります
※本段落での掲載商品は下記となります。

〈ラッセルホブス〉クイックミニスチーマー
「キッチンのスペースを圧迫しない絶妙なサイズ感。コンパクトながら350Wのハイパワーを誇るので、芯のある野菜も10分程度で蒸し上がります。少量の蒸し料理ができるので、お弁当作りにもちょうどいい。使い方は、底に水を入れてから順に食材を入れて、タイマーをセットして、スイッチオン。後はおまかせでブザーが鳴るのを待つだけ。2段になっているので見た目よりも食材を入れるスペースが広く、野菜とゆで卵が一緒にできたりと、とても便利。朝の忙しい時間にとても助かります」。(直営店事業部・Iさん)
蒸し料理は手間、というイメージを払拭してくれる〈ラッセルホブス〉クイックミニスチーマー。ゆで卵だけなら同時に8個作ることができます。
ITEMS 掲載商品
-
カラー展開
波刃と直刃でスパッと切れる、使い心地が快適なパンナイフです
※本段落での掲載商品は下記となります。

つばめのパンナイフ
「1番の特徴は、波刃と直刃が組み合わされたハイブリッド仕様。実際に切ってみると分かりますが、普段のナイフに比べてパンくずが出にくいことに気づくはずです。刃先と刃元に波刃があるので、“押し切り”にも“引き切り”にも対応。切り終わりには、指がまな板に当たらないように設計されています。刃渡りは、23.5cmと少し長め。これはパンやサンドウィッチだけでなく、ホールケーキも1刀で切れるようにと考えられた長さです。金物の街・新潟県“燕市”産なので、“つばめのパンナイフ”と名付けました」。(商品開発部・Sさん)
つばめのパンナイフは、愛らしいパッケージデザインにも注目です。まずは、切れ味の違いを実際に体感してみて。
ITEMS 掲載商品
-
カラー展開
キッチンや食卓で、片手でパパッと。この手軽さがクセになります
※本段落での掲載商品は下記となります。

〈ラッセルホブス〉電動ミルソルト&ペッパーミニ シルバー

〈ラッセルホブス〉電動ミルソルト&ペッパーミニ ブラック
「手動のミルはどうしても両手がふさがります。この〈ラッセルホブス〉電動ミルソルト&ペッパーミニ シルバーは、電動なのはもちろん、片手で扱える重さとサイズ感が便利です。硬い岩塩も挽けるセラミック刃、挽き方の調整も簡単なので、挽き加減を目で確認しながら微調整できます。ステンレスのボディがスタイリッシュでカッコ良く、ウッドの台座とも好相性。簡単にひと手間、料理に加えることで挽きたての風味を味わうことができ、キッチンやダイニングで映えるデザイン性の高い電動ミルです」。(営業・Hさん)
〈ラッセルホブス〉電動ミルソルト&ペッパーミニ シルバーは、最後の仕上げにも便利。〈ラッセルホブス〉電動ミルソルト&ペッパーミニ ブラックもあります。
ITEMS 掲載商品
-
カラー展開
OTHER RECOMMENDED ITEMS オススメ商品
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
続きを表示

SPECIAL FEATURE_02
キッチン用品から生まれる風景。触りたくなる、毎日の道具たち
日常にはキッチン用品が身近にあります。誰もがキッチン用品を使っています。キッチン用品だと意識することなく、無意識に使っている人も多いでしょう。それぐらいキッチン用品は日常に自然と溶け込んでいるのです。今回は、“触りたくなる道具たち”をテーマに生まれる風景を、写真で美しく切り取りました。キッチン用品ひとつで、日常がより印象的な風景へと変わっていきます。
忙しい朝にも、上質なキッチン用品が“毎日の”風景を彩ってくれます
※本段落での掲載商品は下記となります。

〈ラッセルホブス〉タンブラードリップ

〈にちにち道具〉ソースパン14cmレードル付き
朝、目が覚めて、朝ごはんの匂いがする。1日の始まりを告げる朝ごはんの時間にも、キッチン用品はやさしく寄り添ってくれます。まずは、〈ラッセルホブス〉タンブラードリップをスイッチオン。ステンレス製の専用タンブラーが付いているので、朝ごはんの準備中も、コーヒー片手に移動できます。食卓やキッチン…パーソナルスペースを邪魔しないコンパクトサイズのコーヒーメーカー。モーニングやランチタイム、夕食後、ちょっとした休憩時間に、コーヒーとの距離がグッと縮まります。スープの準備には、〈にちにち道具〉ソースパン14cmレードル付きを使用。使い勝手のいい14cmサイズのソースパン。サイズに対して深さがあるので“かさ”が出やすく、スープはもちろん、食材の下茹でや揚げ物などマルチに活躍してくれます。
コーヒーメーカーもタンブラーも一緒に持ち運ぶ。コンセントがあれば、どこでも気軽にドリップコーヒーが淹れられます。〈ラッセルホブス〉タンブラードリップ。
朝食のメニューにも、スープを加えて。ホーローは熱伝導率に優れているので、忙しい朝の調理時間短縮にもつながります。〈にちにち道具〉ソースパン14cmレードル付き。
※写真のレードルは付属のレードルとは異なります。
ITEMS 掲載商品
-
カラー展開
-
カラー展開
グラスとプレートをお供に、週末くらいはちょっと気取ったディナータイムを
※本段落での掲載商品は下記となります。

〈リーデル・オー〉ビアー ペア

〈信楽焼〉ディープブレス 切立プレート23cmペア
週末の夕食ぐらいは、いつもと気分を変えて“ディナータイム”に。食器をちょっと凝ったものに変えるだけで、何気ない食事でも立派なディナーの雰囲気を纏ってくれます。今日のビールは、いつもと銘柄は同じでも〈リーデル・オー〉ビアー ペアに注いで。ビールを少量ずつじっくりと楽しみたいという日本人の志向に合わせて〈リーデル〉が手掛けたビールグラスです。口元に少し“すぼまり”のある独特の形状によって、ビールの泡持ちが良くなるそう。流行のクラフトビールを何種類か飲み比べるのも楽しそうです。メインディッシュの鯛のソテーは、〈信楽焼〉ディープブレス 切立プレート23cmペアに盛りつけて。信楽焼と聞くと“和”をイメージしてしまいがちですが、このプレートは和にも洋にも属さないボーダレスな雰囲気。陶器ならではの土の質感と、つるりとした表面の艶感、盛りつける料理を引き立てるシンプルなプレートです。フチに高さがあるので、ソースやドレッシングなどがこぼれる心配もありません。
泡が長く持続することはビールの酸化を防いでくれるので、最後の一口までコンディションのいいビールを楽しめます。〈リーデル・オー〉ビアー ペア。
古来の技術に現代のエッセンスを加えて、今の時代にマッチした信楽焼を提案してくれるディープブレスシリーズ。〈信楽焼〉ディープブレス 切立プレート23cmペア。
ITEMS 掲載商品
-
カラー展開
-
カラー展開
OTHER RECOMMENDED ITEMS オススメ商品
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
続きを表示

SPECIAL FEATURE_03
永く付き合えるモノとの出合いは、特別。わたしの“愛用品”を紹介します
キッチン・ダイニングを中心とするキッチン用品の専門商社「株式会社ワイ・ヨット」のスタッフに、実際に長い期間、自宅で使っている“愛用品”と呼べるキッチン用品をリサーチ。厳選された3つのアイテムが出てきました。実際に自宅で使っているのはもちろん、愛用品と呼べる“誰かにおすすめしたい”アイテムばかりです。なぜ、このアイテムが好きなのか?お気に入りなのか?スタッフからの愛用コメントとともにお届けします。わたしの愛用品、プレゼンテーション開始!
〈極ジャパン〉の頼れる鉄フライパンは、10年以上の相棒
※本段落での掲載商品は下記となります。

〈極ジャパン〉フライパン16cm
「中華料理屋さんみたいに、野菜炒めをシャキッと仕上げたいと思って」──そう語るのは、百貨店営業のHさん。10年以上前、商品と直に接する販売スタッフだったころに購入して以来、ずっと手放せない存在なのが〈極ジャパン〉の鉄フライパンです。炒め物や焼きそば、回鍋肉など、火力がものを言うメニューを中心に大車輪の活躍。強火でさっと仕上げられる点は、他のフライパンでは代えがたいようです。使用後も乾かすだけで問題がなく、「ズボラな手入れでも錆びないんですよ」と笑います。人工的なコーティングを使っていない鉄だけのシンプル構造も、キッチン用品について造詣の深いプロ目線で見て安心できるポイント。「16cmというサイズはお弁当作りにぴったりです。お子さんのお手伝い用としてもいいかもしれません」と語るように、家族みんなで愛着を持ちながらフライパンを“育てる”楽しみも。もしもこの商品が壊れてしまったら同じものを購入するか聞いてみたところ、Hさんの返答は「このフライパンは壊れないので」。10年来の相棒への、絶対的な信頼がうかがえました。
このサイズのフライパンを探している人も多いのでは?16cmは、ちょうど目玉焼き1つぐらいのサイズ。〈極ジャパン〉フライパン16cm。
ITEMS 掲載商品
-
カラー展開
サラダ好きの味方!水気を徹底カットして、野菜のおいしさを格上げ
※本段落での掲載商品は下記となります。
営業のNさんは、毎日のようにサラダを食べるサラダ愛好家。キッチンペーパーでの水切りに限界を感じていたときに出会ったのが〈オクソー〉クリアサラダスピナー大でした。レバーを数回押すだけで勢いよく回転し、野菜の水気をしっかりオフ。サラダに使えばドレッシングが薄まらず、揚げ物の添え野菜に使えば衣がしんなりすることを防ぎ、食事全体の質を上げてくれます。お気に入りポイントは、水切りだけで終わらない“器としての活躍”。たとえば、サムギョプサルのときには、水切りしたサンチュをそのままボウルごと卓上に。クリアでスタイリッシュなビジュアルなので、料理と並んでも違和感がありません。フタの上がフラットなので、収納時にはボウルなどを重ね置きできる点も実用的です。「大容量なので人数の多いご家庭にもぴったり。もし壊れても、絶対またこれを買います」と言い切る、一軍アイテムです。
写真左側のストップボタンを押せば、回転が静止します。
片手で軽々と押せるノブも滑りにくい仕様に。収納時に邪魔になる飛び出したノブを閉じて固定できる、「使いやすさ」を追求したユニバーサルデザイン。〈オクソー〉クリアサラダスピナー 大。
ITEMS 掲載商品
-
カラー展開
“使いやすさ”に惚れ込んで。気付けば毎日手に取っているカトラリー
※本段落での掲載商品は下記となります。

〈クチポール〉ゴア ホワイト×ゴールド ペア
華やかなビジュアル注目されることが多い〈クチポール〉のゴア ホワイト×ゴールド ペア。でも、商品部のMさんが語る魅力は「見た目」だけではありません。「最初は“おしゃれだから、試しに使ってみよう”という程度だったんです。でも、実際に使ってみて、使いやすさに驚きました」。柄の部分は、軽くて肌なじみのよい樹脂製、先端はしっかりとしたステンレス。異素材の組み合わせが生むバランスのよさが、“見た目以上の使いやすさ”につながっています。金属の重さや冷たさがないのも、毎日使いたくなる理由のひとつ。スプーンの皿部分はやや大きめで、サービングスプーンやスープ用としても活躍。「サイズ感の割に軽く、手が疲れないのがリピートしている理由。大人はもちろん、子どもも使いやすいんです」とMさん。ゴアシリーズの中でもとりわけ華やかなホワイト×ゴールドの配色は、洋食や洋菓子との相性が抜群。「気付けばもう10年ぐらい、毎日のように使っています。食卓が洗練された雰囲気になるし使いやすい。値段以上の価値がある、私には欠かせないアイテムです」と、笑顔で話してくれました。
スタイリッシュでモダンなデザインですが、どんな食器にも合うので、テーブルコーディネートが楽しくなります。〈クチポール〉ゴア ホワイト×ゴールド ペア。ラインナップが幅広いので、1本ずつ集めていくのも楽しみです。
ITEMS 掲載商品
-
カラー展開
OTHER RECOMMENDED ITEMS オススメ商品
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
続きを表示
ALL ITEMS すべての商品
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
-
カラー展開
続きを表示